ようこそ!浜村拓夫の世界へ

    ブログ内検索

    最近の記事

    最新の広告

    VPSでWebサイトを作る


    ドメイン名を取得する


    プログラミングの質問サービス


    Blog Translation

    Powered By FC2ブログ

    Powered By FC2ブログ
    ブログやるならFC2ブログ


    FC2ブログ LOGIN

    FC2ブログ 管理画面


    with Ajax Amazon

    スマートフォンの標準的な画面サイズ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    CSSフレームワークは、とりあえず、Twitter Bootstrapを使うことにした。
    Yahoo! Pureは、レスポンシブデザインで、自分の思った通りの挙動をしなかったので、今回は却下。

    さて、ターゲットとなるスマホの画面サイズは、どれぐらいの解像度を想定すれば良いのか?

    Smartphone Comparison Guide 2013


    ●メルクマール
    標準的なスマホとして、以下の3機種に着目してみる。
    ・Apple iPhone
    ・SONY Xperia
    ・Samsung GALAXY

    iPhoneは、言わずもがな、外せないだろう。
    Androidに関しては、NTTドコモが「ツートップ戦略」を発表していたので、上記2機種と。
    ツートップ戦略とネットワーク強化で反撃なるか?……ドコモ夏モデル発表 | RBB TODAY

    ■主力2機種で勝負!「ツートップ」戦略
     新商品ではまず、夏モデル11機種について説明。加藤社長はこの中でも特に「GALAXY S4 SC-04E」「Xperia A(エース) SO-04E」の2機種について、「この夏自信をもってお薦めする、ドコモの顔ともいえる2機種」、「2013夏モデルのツートップだ」と強調し、重点的にアピールしていくと宣言した。



    自分的には、SONYだけでも良い。


    ●解像度一覧
    スマートフォン比較表
    http://www.smph.info/

    ・2013年7月時点での、スマホ解像度
    スマートフォン比較表 - メーカー:アップル

    iPhone 5
    発売日 2012/09/21
    解像度 640×1136



    スマートフォン比較表 - メーカー:ソニーモバイル

    Xperia UL (SOL22)
    発売日 2013/05/25
    解像度 1080×1920

    Xperia A (SO-04E)
    発売日 2013/05/17
    解像度 720×1280



    スマートフォン比較表 - メーカー:サムスン

    GALAXY S4 (SC-04E)
    発売日 2013/05/23
    解像度 1080×1920



    画面の解像度は、640、720、1080ピクセルという感じで刻まれている。
    iPhoneの横幅640ピクセルを想定したレイアウトで、レスポンシブデザインのWebサイトを作ればOK。


    ●画面のリサイズ
    スマートフォン向けのレスポンシブデザインのWebサイトを、PCブラウザーでテストする方法:浜村拓夫の世界

    resizeMyBrowser
    http://resizemybrowser.com/








    関連記事
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURL:
    https://hamamuratakuo.blog.fc2.com/tb.php/948-41872fa0