ようこそ!浜村拓夫の世界へ

    ブログ内検索

    最近の記事

    最新の広告

    VPSでWebサイトを作る


    ドメイン名を取得する


    プログラミングの質問サービス


    Blog Translation

    Powered By FC2ブログ

    Powered By FC2ブログ
    ブログやるならFC2ブログ


    FC2ブログ LOGIN

    FC2ブログ 管理画面


    with Ajax Amazon

    ツール・ド・フランス2013 ~ 100回記念大会

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Googleのトップ画像が、自転車になっていた。
    クリックしてみたら、ツール・ド・フランス(自転車レース)の紹介だった。

    Google検索バナー ツール・ド・フランス

    ツール・ド・フランス - Wikipedia

    ツール・ド・フランスまたは(ル・)トゥール・ド・フランス(仏: Le Tour de France、以下「ツール」)とは毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる自転車プロロードレースである。
    1903年から開催されている。
    主催は傘下にスポーツ新聞レキップや一般紙ル・パリジャンなどを抱えるフランスの大企業・アモリ・スポル・オルガニザシオン (ASO, Amaury Sport Organisation)。
    名称はフランス語で「フランス一周」を意味する。





    ツールの優勝者って、ドーピングばっかの印象がありますね?

    ツール・ド・フランスの歴代総合優勝者がヤバすぎるwwwwww : 無題のドキュメント

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08 /25(土) 11:36:04.03 ID:P3eF0jau0
    TDF歴代優勝者

    83回 リース →ドーピング
    84回 ウルリッヒ →ドーピング
    85回 アームストロング →ドーピング
    86回 アームストロング →ドーピング
    87回 アームストロング →ドーピング
    88回 アームストロング →ドーピング
    89回 アームストロング →ドーピング
    90回 アームストロング →ドーピング
    91回 アームストロング →ドーピング
    92回 アームストロング →ドーピング
    93回 ランディス →ドーピング
    94回 コンタドール →ドーピング

    95回 サストレ →不人気
    96回 コンタドール →ドーピング
    97回 コンタドール →ドーピング

    98回 エバンス →ケツアゴ
    99回 ウィギンス →もみあげ



    こんな調子では、エヴァンスやウィギンスさえも、連続優勝を狙わないことで、ドーピング発覚を逃れているのではないか?と下衆の勘繰りをされてしまうだろう。
    =ランス・アームストロングのように、毎年優勝する奴がいたら怪しい。
    =口封じ~ドーピングを暴露しない代償として、今年の優勝候補はフルーム、という出来レースになってしまっている。

    なんかマイヨジョーヌは、相撲の八百長みたいでつまらんな。
    逃げに乗って、ゴール前のスプリントで決着するステージ優勝の方が、カッコイイような気がする。

    まあ、ツール自体が人間離れしたレースだから、ナチュラルじゃ勝てない=改造人間同士の対決になってしまったのは、仕方がないことなのだろう。

    若い選手には、ナチュラルで勝つのがカッコイイという美意識を持って欲しいもんですね。
    関連記事
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURL:
    https://hamamuratakuo.blog.fc2.com/tb.php/924-8c20be01