関節が磨耗して、動きにくくなったり、痛みが伴う場合もある。
現在の医療技術では、磨耗した関節を完全に復旧することは、まだ出来ないそうだが、その代わりに、関節を置換する技術は既に開発されていた。
![]() | ひざの痛み―あなたに合った治療がわかる (別冊NHKきょうの健康) 守屋秀繁 NHK出版 2007-08 1050円 |
●関節の不具合
人体の稼動部分である関節に不具合が生じるのは、どのような原因によってであろうか?
変形性膝関節症 - Wikipedia
変形性膝関節症(へんけいせい しつかんせつしょう、英: gonarthrosis)は、筋力低下、加齢、肥満などのきっかけにより膝関節の機能が低下して、膝軟骨や半月板のかみ合わせが緩んだり変形や断裂を起こし、多くが炎症による関節液の過剰滞留があり、痛みを伴う病気である。
膝関節のクッションの役目を果たす膝軟骨や半月板が長期間に少しずつすり減り変形することで起こるもの(一次性)と、関節リウマチや膝のケガなどの他の原因によって引き起こされるもの(二次性)の2種類がある。
治療
保存療法と手術療法の2つの方法がある。
薬物投与、装具装着、リハビリテーションなどの保存療法で効果がない場合は、手術療法が選択される。
この疾患は生活習慣が起因する場合が多く、適度な運動や食生活の見直し、減量などが効果がある。同時に筋力を維持し、膝への負担を減らすことも効果的であり、それだけで罹患を減少させたり、進行を遅らせる効果がある。疾病からくる制約による行動範囲の狭まりなどに起因するうつ、痴呆等の精神疾患を誘発することもあり注意が必要となる。
手術では関節鏡と呼ばれる4mmほどの太さの棒状器具等を6mm程度切開した2-3箇所の穴から膝内部に入れて行なわれる小規模のものと、膝関節の骨そのものを人工関節に置き換えたり金属プレートやクサビ型の骨を埋め込むなどの大掛かりなものとがある。前者で0-1日ほど、後者で1ヶ月ほどの入院が必要となる。前者では膝の手術そのものは小規模であるが、腰椎麻酔を行うために10人に1人程度は脳脊椎液が腰の硬膜の注射部位から体内に漏れて脳圧が下がり激しい頭痛が起きることがある。
![]() | 変形性膝関節症―正しい治療がわかる本 (EBMシリーズ) 黒田 栄史 法研 2009-02 1470円 |
●関節の治療法
関節の不具合を治す方法は、いろいろ考案されているようである。
治療法は、「保存療法」と「手術療法」の2種類に分けられる。
・運動療法
・ヒアルロン酸の注入
・膝関節鏡手術(クリーニング手術)
・人工関節を利用
など。
運動療法 - Wikipedia
運動療法(うんどうりょうほう)とは、健康維持・増進における運動の効果が医学的に認識され、運動医学・スポーツ医学が研究されるようになって、生活習慣病などに効果が期待されている分野である。
肥満によって関節に負荷がかかっている場合は、痩せればOK。
生活習慣に起因する関節の不具合は、運動療法によって改善する場合があるらしい。
ヒアルロン酸 - Wikipedia
ヒアルロン酸(ヒアルロンさん、hyaluronic acid)は、グリコサミノグリカン(ムコ多糖)の一種。学術上はヒアルロナン (hyaluronan) と呼ぶ。
関節炎や角結膜上皮障害の治療薬、白内障・角膜移植手術時における前房保持剤として利用するほか、過酸化水素水と混ぜ合わせたものをがんの放射線治療の増感剤として用いたり、化粧品などに保湿成分として添加する。
経口摂取
人体の水分維持に貢献しているヒアルロン酸だが、それを補うとして、健康食品・サプリメントとしてヒアルロン酸の経口摂取を謳った商品(いわゆる「飲むヒアルロン酸」)が存在する。ヒアルロン酸の経口摂取によるヒトでの有効性については、皮膚の水分量増加[2]および膝関節痛改善効果とそのメカニズムが報告されている。
関節のクッションの役割を果たす軟骨が磨り減っている場合は、軟骨の補修に「ヒアルロン酸」という素材が利用されている。
・ヒアルロン酸の経口摂取。
・ヒアルロン酸を関節に注入。
人工関節 - Wikipedia
人工関節(じんこうかんせつ)とは、高度に機能が障害された関節の再建のために人工材料を用いて置換したもの、およびその方法のこと。
1951年にMcKeeが金属同士による人工股関節を作った。その後、1961年に英国のチャンレーが現在の人工関節の基礎となる人工股関節を発明した。これは金属の人工骨頭とポリエチレンの人工臼蓋によるものであった。現在用いられている材料としてはチタン合金のほか、セラミックス、骨セメントなどがある。適用としては、股関節、膝関節、肩関節、足関節などである。
保存療法で関節を修復できない場合は、人工関節を入れて、関節の機能(=屈曲)を確保することもできる。
なんか、体を機械化するみたいで、ちょっと心理的に抵抗があるけど、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の水準は、一時的に向上するだろう。
クオリティ・オブ・ライフ - Wikipedia
クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of life、QOL)とは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた生活の質のことを指し、つまりある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。QOLの「幸福」とは、身心の健康、良好な人間関係、やりがいのある仕事、快適な住環境、十分な教育、レクリエーション活動、レジャーなど様々な観点から計られる。
銀河鉄道999 - Wikipedia
『銀河鉄道999』(ぎんがてつどうスリーナイン、Galaxy Express 999)は、松本零士作のSF漫画、およびそれを原作としたテレビアニメ番組、アニメ映画である。略称は「999(スリーナイン)」。
あらすじ
舞台は、銀河系の各惑星が銀河鉄道と呼ばれる宇宙空間を走る列車で結ばれた未来世界(テレビアニメ版では第1話冒頭のナレーションで西暦2221年と設定)。宇宙の多くの裕福な人々は機械の身体に魂を移し替えて機械化人となり永遠の生を謳歌していたが、貧しい人々は機械の身体を手に入れることができず、機械化人の迫害の対象にされていた。そんな中、機械化人に母親を殺された主人公の星野鉄郎が無料で機械の身体をくれるという星を目指し、謎の美女メーテルとともに銀河超特急999号に乗り込む。
●人工膝関節 全置換術(TKA)
関節の手術についてメモ。
全人工膝関節置換術(Total Knee Arthroplasty:TKA) | 膝関節 | 人工関節と関節痛の情報サイト 【関節が痛い.com】
全人工膝関節置換術(Total Knee Arthroplasty:TKA)
TKAという療法がある。療法っていうか、交換だな。
・稼動範囲(角度)
変形性膝関節症とは
人工膝関節置換術 ~よく曲がる膝~
膝は歩行で60°軽くしゃがんで100°正座で140°以上の曲がる角度が必要です。
130度以上膝が曲がりますと立ち上がり、移動動作など、日常生活動作が非常に楽になります。
これまでの人工膝関節の曲がる角度は110度前後でしたが、最新の方法、最新の機種で手術すると135°以上の曲がりが期待できます。
人によっては正座可能な曲がりを獲得できますが、膝を大切に使ってもらうためには正座はあまりしないよう指導しています。
私の病院での膝の平均屈曲角度は135度以上ですが、術後の獲得屈曲角度は患者さんの膝の状態により異なります。
通常の手術では、手術後翌日車椅子、3日目で立位、7日目で歩行訓練、退院まで約3-4週間です。
正座も可能だが、あまりお勧めではないらしい。
人工関節置換後(股関節・膝関節)の禁忌体位について | 医療のQ&A【OKWave】
膝に関してですが、膝はよほどの靭帯機能不全がない限り、術後脱臼というのがほとんどありません(膝蓋骨脱臼は以前よく見受けられましたが)。従って、禁忌肢位というものもほとんど提唱されていません。強いて言うならば、枕挙上などで屈曲していると、術後リハビリで屈曲拘縮が起こりやすいと言う事から、枕挙上を嫌ったり、挙上時には膝伸展位を保持するようにする医師もいます。
「枕挙上」って、「下肢挙上」=寝転がって、クッションの上に足を乗せ、足を高い位置に置くこと?
・専門医
人工関節置換術(膝関節)全国ランキング
このページでは、人工股関節置換術(膝関節)の手術数ランキングベスト40病院をご紹介しています。
順位 | 病院名 | 手術数 | 所在地 | 主な医師(敬称略) |
1 | 豊見城中央病院 | 502 | 沖縄県豊見城市上田25 ℡098-850-3811 | 新垣晃・永山盛隆 |
2 | 坂下厚生総合病院 | 483 | 福島県会津坂下町逆水1856 ℡0242-83-3511 | 菊地忠志 |
3 | えにわ病院 | 441 | 北海道恵庭市黄金中央2-1-1 ℡0123-33-2333 | 佐々木茂・木村正一 |
4 | 日本大学板橋病院 | 313 | 東京都板橋区大谷口上町30-1 ℡03-3972-8111 | 龍順之助・齋藤修 |
5 | 大阪赤十字病院 | 311 | 大阪府大阪市天王寺区筆ケ崎町5-30 ℡06-6774-5111 | 富原光雄・大浦好一郎 |
6 | 玉造厚生年金病院 | 298 | 島根県松江市玉湯町1-2 ℡0852-62-1560 | 上尾豊二・小谷博信 |
7 | 海里マリン病院 | 290 | 高知県高知市仁井田1617-5 ℡088-847-0101 | 中谷孝・近藤宗昭 |
8 | はやしだ整形外科病院 | 268 | 鹿児島県日置市伊集院町下谷口2423 ℡099-272-2121 | 林田一夫 |
9 | 福岡整形外科病院 | 267 | 福岡県福岡市南区柳河内2-10-50 ℡092-512-1581 | 王寺享弘・吉本隆昌 |
10 | 新潟中央病院 | 240 | 新潟県新潟市中央区新光町2-10-50 ℡025-285-8811 | 涌井元博・高橋直樹 |
・術例
Piccのブログ 母と娘(エンジェル)がテレビに出演
膝の軟骨が磨り減り、変形と共に激痛が走ていました
病名は、変形性膝関節症
この病気を治すのに、膝に人工関節を入れるのです
自宅近くの総合病院に、人工関節のスペシャリストのドクターがいた事が、このドラマの始まりでした
手術は成功してO脚の足が真直ぐになりました
1ヶ月半後、歩行器無しで歩けるようになりました
・整形外科医 龍順之助氏 公式サイト
整形外科医 龍順之助|人工膝関節 変形性膝関 節症 関節リウマチ
![]() | 自由に歩ける喜びを「人工関節」で―変形性膝関節症の治療 (悠飛社ホットノンフィクション) 龍 順之助 悠飛社 2009-07 1470円 |
●手術療法の基準
「足腰が弱まってくると、日々の運動量が少なくなり、老化が早くなる」という話を聞いたことがある。
さらに、寝たきりになると、体力の萎えが早くなるのではないか?
「老化の防止は、足腰の強化から」という観点で、下半身の関節はメンテナンスしておきたい。
自分が、人工膝関節を使うとしたら、どのような基準で選ぶだろうか?
・車椅子生活になって、運動量が低下 → 老化の促進
・人工膝関節によって、運動量の確保 → 老化の防止
人工膝関節の利用は、老化防止とのトレードオフで検討するだろう。
・まずは、保存療法で対処
ヒアルロン酸の注入
関節のクリーニング
・改善が見込めないなら、
両足の必要がなければ、片足を人工関節に交換。
さらに、全置換の必要がなければ、部分置換。
という具合に、なるべく保存する方向で検討するだろう。
手術はできるだけしたくないなー。
だけど、社会貢献のために長生きする必要があるとか、明確な目的があるなら、膝のメンテナンスの手段は、どれでもいいかな?
まあ、どっちみち、肉体を持ったまま不老不死にはなれないのだから、そんなに気にしなくても良いと思った。
ひとは誰でも 幸せ探す 旅人のようなもの
希望の星に めぐりあうまで 歩き続けるだろう