・プレゼンテーション
・キャラクターデザイン
本屋でIllustratorやPhotoshopの本を見てきた。
●入門書
![]() | Illustrator トレーニングブック CS5/CS4/CS3/CS2/CS対応 広田 正康 ソーテック社 2010-08-17 ★★★★☆ |
入門書として分かりやすい。
![]() | Illustratorの基本ルール -プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック-【CS5/CS4/CS3/CS2/CS 対応】 (デザインラボ) 三浦 悟 ソフトバンククリエイティブ 2011-03-02 ★★★★☆ |
図解が分かりやすい。
Illustratorの基本的な使い方から、少し込み入ったことまで解説してあった。
![]() | Illustratorデザインメソッド 井上 のきあ MdN 2010-04-09 ★★★★☆ |
Illustratorのいろいろなテクニックが紹介されていた。
これだけ読めば、自由自在にIllustratorを使えるかな?
ベジェ曲線が使いこなせれば、Illustrator以外のドローソフトでも役に立つだろう。
- 関連記事
-
- Amazonアソシエイトの「ref=nosim」
- スマートフォン向けのレスポンシブデザインのWebサイトを、PCブラウザーでテストする方法
- YahooのCSSフレームワーク「Pure」
- フラットデザインでWebデザインの改善(手抜き)
- ドットインストールのTwitter Bootstrap入門
- LESS
- Webデザインの本
- Illustratorの練習
- CSSでclearfix
- ブログパーツ zenback
- 携帯電話用ページは、Google Wireless Transcoderにおまかせ?
- FC2ブログの記事リンク
- ブログにtwitterボタンを付ける
- Amazon APIのページ送り - ItemPageとOfferPage
- AmazonのSalesRank更新周期は1時間