ほんまかいな!?
しかし、まあ随分とお気楽極楽な健康法だこと(笑)
![]() | 「演歌療法」で若返る―医者がすすめる「健康カラオケ」マル秘テクニック! 周東 寛 コスモトゥーワン 2005-12 ★★★★★ |
第14話 検査データでもはっきり「健康カラオケ」の効果。 - シュウトウヒロシドットコム
健康面への好影響に着目してカラオケを活用する「健康カラオケ」の効果は、検査データにもはっきりと現れています。
一つ症例を挙げてみましょう。
原因不明の本態性高血圧の患者さん(66歳、男性)は、以前から最大血圧が200mmHgまで高くなることがしばしばでした。
それが、治療と並行してカラオケをやるようになって数カ月後、驚くことに最大血圧が140mmHgにまで下がり、それ以降も安定しています。
実はこの患者さん、当初は降圧剤などで対応していました。
しかし、たしかに血圧は下がるのですがそれは一時的で、止めると再び上昇してしまい、また降圧剤…の繰り返しでした。
ところが、カラオケを始めてしばらくすると、降圧剤で下がった血圧が薬をやめても再上昇しなくなり安定するようになったのです。
さらに京都府立医科大の臨床例では、カラオケでストレス指標が大幅に減少し、体重も10キロ減って糖尿や高血圧の兆候が消えた女性患者、横浜労災病院では、カラオケを導入したところ物忘れ度がかなり少なくなった認知症患者の例等、が報告されています。
なぜ歌うと健康になるのか?
・エビデンス(科学的根拠)
・メカニズム
を理解する必要がある。
腹式呼吸で、心と体のリラックス|きらきらけんぽ:協会けんぽ キラキラ健康サポート
自分でできる―メンタルヘルスケア
10月12日配信 連載第11回 腹式呼吸で、心と体のリラックス
座禅やヨガで行う「丹田」を意識した腹式呼吸には、副交感神経の働きを促して、心と体をリラックスさせる効果があるといわれています。また、カラオケで歌うことも、腹式呼吸効果が得られます。自分に合った方法で、腹式呼吸をとり入れてみませんか。
【監修】 山本晴義 先生 横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長
横浜労災病院
http://www.yokohamah.rofuku.go.jp/
健康と医療のコラム - 病院検索JAPAN
カラオケの健康効果
歌うことでストレスが発散されるといいますが、これは大きな声で歌うことで同時に脳全体が活性化されるからです。
脳内ホルモンが分泌され、マラソン選手などがよくいう「ランナーズハイ」に似た状態が起こります。
この「心地よさ」は日常での喫煙や飲酒でも体験できます。
しかし一過性でしかないうえに、体にあまり影響がよくありません。
カラオケはお腹から大きな声を出すだけで運動になり、一曲歌えば100m走るのに匹敵する運動量になります。
有酸素運動となれば筋肉の血管の収縮運動も行われて、血液循環の中心である心臓の働きが活発化して血液循環が良くなります。
この運動には内臓脂肪を燃焼する働きもあるので、ダイエット効果もあります。
またカラオケで上手に歌うには腹式呼吸が欠かせません。
腹式呼吸は、腹筋を使うので新鮮な酸素を大量に体内に取り込むことができる方法で、老廃物を排出することができます。
また、この健康法は睡眠時無呼吸症候群の予防や改善にも大変よいので試すことをオススメします。
肉体で起こる変化に着目すると、歌うときの呼吸によって横隔膜の動きが活発になり、内臓のマッサージ効果が期待できると。
ただ漫然と歌うのではなく、腹式呼吸を意識しがら歌うと健康になる効果が高いだろうか?