原因は、「.ftpaccess」設定ファイルによって、FTP接続が制限されてしまっていたことだったようだ。
=レンタルサーバのサポートセンターによる調査で判明。
●.ftpaccess
.ftpaccessで FTP 接続元を制御する - SAKURA Internet
「さくらのレンタルサーバ」、「さくらのマネージドサーバ」は、ProFTPD という FTP サーバでサービスを提供しています。
.ftpaccess というファイルは ProFTPD を構成するファイルの一つであり、 サーバへ設置することで一部の挙動を変更させることができます。
◎ 特定の接続元からのみ FTP 接続を許可する
例として、自分のIPアドレスやドメイン名からのみ FTP 接続を許可するといった運用方法が可能となります。
◎ 全ての接続元からの FTP 接続を拒否する
SFTP および SSH でのコンテンツ管理やメール機能のみご利用といった場合に、全ての接続元からサーバへの FTP 接続を禁止することが可能です。
●セキュリティ
FTPは、接続パスワードが平文でインターネット上を流れるので、基本的には使わない方が良い。
FTPの代わりに、暗号化された接続が実現できるSFTPやSSH等を使った方が良い。
窓の杜 - WinSCP
オープンソースで開発されているFTP/SFTP/SCPクライアントソフト。
FTPのほか“SCP(Secure Copy Protocol)”や“SFTP(SSH File Transfer Protocol)”といったSSHを利用する安全性の高い接続プロトコルにも対応しているのが特長。
送受信データをSSL/TSLで暗号化する “FTPS(File Transfer Protocol over SSL/TLS)”にも対応しており、ローカルPCとサーバー間で安全なファイルのやり取りが可能。
![]() | ネットワークセキュリティHacks 第2版 ―プロが使うテクニック & ツール 100+ Andrew Lockhart 渡辺 勝弘 オライリー・ジャパン 2007-06-18 売り上げランキング : 156327 Amazonで詳しく見る by G-Tools |