Webページのデータをコピーして、ディレクトリやファイルのパーミッションを変更。
●ディレクトリだけを選択して操作する
ディレクトリ「www」の中には、さらにたくさんのディレクトリとファイルが混ざっているが、
・ディレクトリだけパーミッションを「755」にしたい。
・ファイルだけパーミッションを「644」にしたい。
$ chmod -R 0755 www
これじゃダメ。
=「www」以下にあるディレクトリとファイルがすべて「755」になってしまう。
=ファイルは変えないで、ディレクトリだけ変えたい。
ディレクトリだけ選択的に操作するにはどうすればいいのだろうか?
chmod - Wikipedia
例
find path/ -type d -exec chmod 777 {} \; – path/ 配下の全ディレクトリについて、全パーミッションを付与する
↓
find /var/www/ -type d -exec chmod 755 {} \;
これで行けた!
知らなくて損していること=基本的なシェルコマンドは学んでおかないといけないですね。
![]() | UNIXシェルスクリプトコマンドブック (2005/05/25) 山下 哲典 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- さくらのVPS コントロールパネルでOSを選択
- さくらのVPS インストールまとめ
- 実践CentOSサーバルート養成講座
- さくらのVPS 設定ガイドリンク集 厳選140 \(初心者歓迎)/
- Linux逆引き大全600の極意
- WubiでUbuntuとWindowsのデュアルブート
- さくらのVPSでUbuntu
- ディレクトリだけchmodで再帰的に変更する方法
- Ubuntu10.04にIPMessengerをインストール
- mod-myvhostでサブドメイン管理
- UbuntuのDNS設定が分からない
- バックアップファイルの拡張子
- Ubuntuのアップグレードでconsole-setupを選択
- UbuntuでMySQLのバックアップ
- Ubuntuで.htaccessを有効にする方法 = CodeIgniter用の設定