通販で、手軽に代金を支払える方法を提供したい。
安く導入できる小額決済システムで使いやすいものがないか探している。
以前は、Amazon FPSに注目していた。
OpenIDによる個人情報の保護 - 浜村拓夫の世界
Amazon FPSみたいな仕組みを、日本の銀行や電話会社がどんどん提供すれば、通販市場がもっと活性化できる。
正式サービスインの『Amazon FPS』 日本の課金システムをどう塗り替えるか?
eBayが運営しているPayPalも、日本で使いやすくなってきているらしい。
PayPal ってこんなにすごい! - CMONOS
これまで、ほとんど売り上げが見込めない個人や個人に近い団体がクレジットカード決済を導入するのは困難でした。
月に1000円の品がたったひとつ売れただけだとしても、月額料金や月額最低手数料として2000円取られてしまうとあっては、ばかばかしくてクレジットカード決済なんて導入できませんよね。
でも PayPal ならだいじょうぶ。
月額料金は完全無料。
その上取引当たりの手数料は最大 3.6%+40円 (国内)と圧倒的な安さです。
PayPalは、海外で買い物するときしか使わないというイメージがあった。
=日本国内の買い物の場合、PayPalは不便だと思っていたが、使い勝手が改善されていたようだ。
現在では買い手が PayPal アカウントを持っている必要がなくなりました。
もし買い手がそう望むなら、PayPal にアカウントを登録することなくクレジットカード決済による支払いができます。
●CodeIgniter+PayPal
PayPalのAPIはPHPで利用可能で、CodeIgniterに組み込むためのライブラリも提供されている。
PayPalとの連携 - Wiki | CodeIgniter Users Group in Japan
CodeIgniter用にまとめたPayPalのライブラリの実装の仕方を紹介します。
このライブラリにはPayPalのIPNとPDTという決済機能を使った実装を紹介します。
PayPal Lib - CodeIgniter Wiki
This library provides a neat and simple method to interface with PayPal and the PayPal Instant Payment Notification (IPN) interface.
ネット通販の買い物カゴには、PayPalの決済を取り付けてみたらいいかも。
●決済サービスの進化
資金決済法による10円振り込みサービスの実現性について - 堀江貴文オフィシャルブログ
「資金決済法」のひとつの大きな目的として銀行以外に為替決済業務を開放することがあげられる。
これを利用してどの銀行にも10円で(同じ銀行内はタダ)で振り込めるサービスが出来ないものか模索してみた。
原理的にはおそらく10円で現金の預け入れや引き出しもできるはずだ。
この法律はどうもPayPalを日本でも使えるようにしようという事で出来た法律らしいが、日本版PayPalともいえるイーバンク銀行のメルマネはほとんど普及しなかった。
PayPalが米国で流行った理由は米国は日本のようにWire Transferネットワークが普及しておらずCheck(小切手)文化だったために当座預金口座も作る必要がなかったPayPalが受け入れられたのだそうだ。日本は既に電子決済ネットワークが張り巡らされている。その必要がないわけだ。
とにかく、あの手数料は高すぎるので何とかすべきである。
「資金決済法」が成立、銀行以外でも送金サービスが可能に - INTERNET Watch
銀行以外の事業者にも資金移動サービスを認める「資金決済に関する法律(資金決済法)」が17日、参議院本会議で可決・成立した。
Twitter創業者の新事業「Square」の衝撃
法的な面からいえば、日本では、PayPalのサービスも、現時点、国内展開することができない。
PayPalのようなサービスは「個人間の為替業務」とみなされ、銀行免許が必要となり、来年に予定されている「資金決済法」により初めて、銀行以外の法人にも開放される業務であるからだ。
そして、それをクリアしても、“チャージバック”を含めた保守的なクレジットカード会社の壁がある。
Squareのサービスは、利便性は分かっているけど、できないサービスだったのだ。
しかし、それが、Twitter創業者というセレブが関与し、資金が付くことで、VisaやMasterなどのカード機構の支援を受け、エレガントな形で実現できてしまうという点は、米国ベンチャーの実現する力に感服せざるを得ない。
市場拡大の仕組みは、アメリカによってもたらされる。
日本がモタモタしている間に、PayPalが進化していたと。
![]() | 日本人にはもう売るな!ネットで世界進出する方法 (2007/11) 菅谷 義博 商品詳細を見る |