・Apacheで、「.htaccess」ファイルを有効にしたい。
・Apacheで、「mod_rewrite」を有効にしたい。
・CodeIgniterのルーティングを変更したい。(=index.phpなしのURLにする。)
(参考)
Ubuntuでapacheのmod_rewriteを有効にする
Ubuntu Serverにおけるapacheの設定ファイル
軽快フレームワーク「CodeIgniter」WAMP環境へのインストールまとめ
(1) mod_rewriteを有効にする
$ sudo a2enmod rewrite
(2) sites-available/defaultファイルを編集する
$ sudo vi /etc/apache2/sites-available/default
↓
ディレクティブの「AllowOverride None」のNoneをAllに変更する
↓
<Directory /var/www/>
:
# AllowOverride None # 変更前
AllowOverride All # 変更後
:
</Directory>
これで、.htaccessファイルが有効になる。
(3) Apacheを再起動する
$ sudo /etc/init.d/apache2 restart
(4) .htaccessファイルを設置する。
RewriteEngine on
RewriteCond $1 !^(index\.php|css|user_guide|.+\.gif$|.+\.jpg$|.+\.png$|.+\.js$)
RewriteRule ^(.*)$ /index.php/$1 [L]
(5) CodeIgniterのconfig.phpを編集する。
$config['base_url'] = "http://example.com/";
$config['index_page'] = "";
これで、index.php無しのCodeIgniterのURLでWEBサイトにアクセスできるようになった。
![]() | Apacheハンドブック (2003/09) Ben LauriePeter Laurie 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- ディレクトリだけchmodで再帰的に変更する方法
- Ubuntu10.04にIPMessengerをインストール
- mod-myvhostでサブドメイン管理
- UbuntuのDNS設定が分からない
- バックアップファイルの拡張子
- Ubuntuのアップグレードでconsole-setupを選択
- UbuntuでMySQLのバックアップ
- Ubuntuで.htaccessを有効にする方法 = CodeIgniter用の設定
- Ubuntu serverの文字化け対策
- 図解でわかる Linuxサーバ構築・設定のすべて
- Ubuntuで作るLinuxサーバー
- UbuntuとWindowsのデュアルブートの設定方法
- GRUBの設定で起動OSを変更
- UbuntuにIPMessengerをインストール
- PM あと1日 Linuxの教科書