ようこそ!浜村拓夫の世界へ

    ブログ内検索

    最近の記事

    最新の広告

    VPSでWebサイトを作る


    ドメイン名を取得する


    プログラミングの質問サービス


    Blog Translation

    Powered By FC2ブログ

    Powered By FC2ブログ
    ブログやるならFC2ブログ


    FC2ブログ LOGIN

    FC2ブログ 管理画面


    with Ajax Amazon

    Ubuntuで作るLinuxサーバー

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    LinuxでWEBサーバーを建てた。
    WEBサーバーの設定方法やセキュリティー対策がサッパリ分からなかったので、入門書を買ってきた。

    ・Linuxのディストリビューションは、使いやすくて、メインテナンスの体制がしっかりしているUbuntuにする。
    ・UbuntuでWEBサーバーを建てる方法を解説してある本
    ・セキュリティー対策について解説してある本
    という条件で探した。

    目的にあった丁度良い本があった。

    Ubuntuで作るLinuxサーバー (日経BPパソコンベストムック)Ubuntuで作るLinuxサーバー (日経BPパソコンベストムック)
    (2008/12/12)
    日経Linux

    商品詳細を見る


    ・Linuxの基本操作
    ・Linuxのディレクトリー構成
    ・DDNSの設定
    ・Apacheの設定
    ・セキュリティーの設定

    自分の知りたいことが解説してあって、すぐにWEBサーバーを建てられた。

    ●今後の課題
    とりあえずWEBサーバーは建てられたが、もうちょっと細かい設定をいじりたい。

    ・バーチャルドメイン、サブドメインの設定=Apacheの設定
    ・メールサーバの設定=Postfixの設定
    ・SSLの設定
    ・SSHの設定

    この本の知識を土台として、もっと各論の部分にも突っ込んでみよう。
    関連記事
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURL:
    https://hamamuratakuo.blog.fc2.com/tb.php/396-bb97cac9