ようこそ!浜村拓夫の世界へ

    ブログ内検索

    最近の記事

    最新の広告

    VPSでWebサイトを作る


    ドメイン名を取得する


    プログラミングの質問サービス


    Blog Translation

    Powered By FC2ブログ

    Powered By FC2ブログ
    ブログやるならFC2ブログ


    FC2ブログ LOGIN

    FC2ブログ 管理画面


    with Ajax Amazon

    GRUBの設定で起動OSを変更

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1台のパソコンに、WindowsとLinux(Ubuntu8.04)を入れて、デュアルブートにした。
    パソコンのスイッチを入れると、使うOSを選択する画面(ブートローダー)が出てくる。
    デフォルトでは、Ubuntuが選択されて起動するようになっているが、これをWindowsが選択されて起動するように変更したい。

    起動するOSを選定するブートローダーは、LinuxのGRUBというプログラムである。
    GRUBの設定を変更することで、デフォルトの起動OSを変更できる。

    Googleで検索
    ubuntu grub 設定 の検索結果 約 201,000 件

    ここら辺が参考になった。
    Grubでデュアルブート時のデフォルト(標準)起動OS設定
    GRUB設定ファイルを編集する

    /boot/grub/menu.lst
    という設定ファイルにある、
    default
    という数値を変更すれば、起動OSの優先順位が入れ替わる、とのこと。

    設定ファイルを直接編集する代わりに、管理ツールを使用する方法も紹介されていた。

    めも - Grubの設定をGUIで

    「StartUp Manager」というツールを使うと、ゴチャゴチャした設定ファイルを見ることなく、設定を変更できるようだ。

    ちょっとした変更なら、直接GRUBの設定ファイルをいじればいいだろうし、大幅に変更するならGUIのツールを使うと便利だろう。

    らくちんUbuntu! 新バージョン8.10対応 (アスキームック)らくちんUbuntu! 新バージョン8.10対応 (アスキームック)
    (2008/11/26)
    週刊アスキー編集部

    商品詳細を見る


    <2009/11/14追記>

    ●menu.listが編集できない場合の対処
    Ubuntuに付属しているテキストエディタ「gedit」で、menu.listを開き、編集して保存しようとすると、保存できない場合がある。
    以下のようなエラーメッセージが出た。

    ファイル /boot/grub/menu.lst を保存できませんでした。
    そのファイルを保存するために必要な権限がありません。
    入力した場所が正しいか確認して、もう一度実行してみて下さい。



    この場合、ユーザー権限をスーパーユーザー(管理者)に変更すれば解決する。
    ・Ubuntuのメニューから、[アプリケーション]→[アクセサリ]→[端末]を開く。
    ・Ubuntuに付属しているGNOME端末(黒い画面)のウィンドウが開く。
    ・自分の立場を、一般ユーザーからをスーパーユーザー(管理者)に変更する。
     =GNOME端末の画面で「sudo su」というコマンドを入力する。
    ・管理者としてのパスワードを求められるので、入力する。
     =コマンドプロンプトが「root@~」と変わったらOK
    ・スーパーユーザー(管理者)として、geditを開く。
     =GNOME端末の画面で「gedit」というコマンドを入力する。
    ・geditが起動する。
    ・この状態で「menu.list」を編集・保存すると、上記のエラーは解消されて、正常に保存できる。

    ●OSの順番の数え方
    上記の参考サイトにもあるように、最初のOSの選択肢を「1番目」ではなくて、「0番目」と数える。
    =1から始めるのではなくて、0から始める点に注意。
    =通常の数え方(序数)とは、1個ズレているので間違えないこと。
    関連記事
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURL:
    https://hamamuratakuo.blog.fc2.com/tb.php/315-f7917ced

    UbuntuとWindowsのデュアルブートの設定方法

    以前、WindowsパソコンにLinux(Ubuntu 8.04)をインストールして、デュアルブートできるようにした。 GRUBの設定で起動OSを変更:浜村拓夫の世界 ...