ようこそ!浜村拓夫の世界へ

    ブログ内検索

    最近の記事

    最新の広告

    VPSでWebサイトを作る


    ドメイン名を取得する


    プログラミングの質問サービス


    Blog Translation

    Powered By FC2ブログ

    Powered By FC2ブログ
    ブログやるならFC2ブログ


    FC2ブログ LOGIN

    FC2ブログ 管理画面


    with Ajax Amazon

    キモいイラストの需要

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    気持ち悪いテイストの表現が、広告においては視聴者に対して、インパクトを与える目的で使われることがあるようだ。

    Don't Eat Together Song | auひかり

    このPVの作画は、誰が担当したのだろうか?

    ピカソはグチャグチャな絵を描いたが、基本的な絵画の能力は高い=デッサンの基礎力があった。
    一見すると下手糞なイラストも、基本の上に成立する応用とみなすこともできるだろう。
    こういう汚い絵、イラストなら、今すぐ自分でも描ける。
    しかも、需要があるならば、金儲けができるであろう。

    作画崩壊 (さくがほうかい)とは【ピクシブ百科事典】

    作画崩壊とは、読んで字のごとく絵の造形が崩れているイラスト



    いわゆる「ヘタうま」「ゆるふわ」「キモカワ」な路線が受ける?
    …ならば、下手なイラストでがんがん押してみよう!(笑)
    案外と、LINEスタンプなんかとの相性は良いかもしれない?

    AC部のような路線=デフォルメした造形を多用した表現は、視聴者にインパクトを与える目的には、役立つのだろう。

    AC部コミュニサイト

    渋谷アトリエ|AC部|安達亨 板倉俊介 | クリエイター情報 | co-lab

    AC部
    安達亨/板倉俊介

    活動内容:
    1999年頃に結成されたCGアニメーション制作チーム「AC部」多摩美術大学時代に制作した「ユーロボーイズ」がNHKデジタルスタジアム年間グランプリを受賞したのをきっかけに本格的に活動を開始した。暑苦しいリアルなイラストレーションをベースにした濃厚でハイテンションな表現を 持ち味とし、テレビ、CM、PV、webなど、様々な場所にインパクトのあるビジュアルを植え付ける。

    代表作:
    ユーロボーイズ (NHKデジタルスタジアム デジスタアウォード2000 グランプリ) ショートアニメ
    テレビ朝日SmaSTATION「スマアニメ/カッコいい男たち扁」ショートアニメ
    NHK みんなのうた「哲学するマントヒヒ」ショートアニメ
    ザマギ/マジカルDEATH (Music Video Awards ‘05ノミネート) PV
    NHK 天才ビットくん「アホちゃいまんねんビットやねん」 番組コーナーアニメ
    伊武雅刀公式HP web site
    フジテレビ SMAP×SMAP 番組ブリッジ映像
    NHK 星新一ショートショート「プレゼント」 ショートアニメ
    NHK教育「○○の国の王子様」番組アニメパート
    東京オンリーピック「和卓球」ショートムービー
    ロッテ ブラックブラックガム「ポップアート編」CM
    group_inou / HEART (Music Video Awards ‘11ノミネート) PV
    調味マスターリョウ / 紙芝居
    group_inou / ORIENTATION PV





    絵が下手糞でも、簡単なイラストで金儲けができる。

    ・ピクトグラム
    ・影絵
    ・インフォグラフィック
    ・LINEスタンプ

    シンプルな作画でいけるこの辺りが、まずは狙い目だろう。

    ピクトさんの本
    内海 慶一
    ビー・エヌ・エヌ新社
    2007-04-20
    ¥ 1,050

    関連記事
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURL:
    https://hamamuratakuo.blog.fc2.com/tb.php/1063-c6334326