ようこそ!浜村拓夫の世界へ

    ブログ内検索

    最近の記事

    最新の広告

    VPSでWebサイトを作る


    ドメイン名を取得する


    プログラミングの質問サービス


    Blog Translation

    Powered By FC2ブログ

    Powered By FC2ブログ
    ブログやるならFC2ブログ


    FC2ブログ LOGIN

    FC2ブログ 管理画面


    with Ajax Amazon

    かもめのジョナサン 完成版

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    読んだことはないのですが、小説「かもめのジョナサン」が、40年の時を経て、完成したそうです。

    かもめのジョナサン、40年経て完成版 五木寛之さん訳:朝日新聞デジタル

     世界的ブームになった米国の小説「かもめのジョナサン」の「完成版」が、40年の時を経て出版される。作者リチャード・バック(78)が封印していた最終章を、今年2月、電子書籍で発表。最終章を加えた紙の本が27日、本国に先駆けて日本で発売される。新潮社刊で、翻訳者は前と同じ五木寛之さん(81)だ。

     1970年出版。ヒッピー文化とあいまり、全世界で4千万部が売れている。邦訳は74年で、270万部超のロングセラー。自己啓発本的にも読まれている。

     元は3章構成。ジョナサンは自由を求めて群れを離れ、純粋に速く飛ぶことを追究する。禅の影響なども感じさせる。幻だった第4章は、ジョナサンが去った世界。カモメたちは彼を偶像化し、飛行の追究はそっちのけになる。組織の腐敗や宗教の形骸化などを示唆。「現代社会と文明への鋭い批判」と五木さん。



    かもめのジョナサン - Wikipedia

    全3部構成で出版されていたが、本来は全4部の作品であり、作者が何らかの理由により第4部を封印して世に出していた。
    2012年、作者が小型飛行機の操縦中に事故で瀕死の重傷に遭い、その際いろいろ想う所があったらしく、2014年2月に第4部を含めた完全版を電子書籍形式で発表。



    小説は、名声や富を得る目的で書くとつまらないでしょう。
    小説が好きな人は、ただ読む側にいて満足するのではなく、書く側に回るべきでしょう。
    私も、小説を書いてみたいです。

    かもめのジョナサン完成版
    リチャード・バック
    新潮社
    2014-06-30
    ¥ 1,404


    関連記事
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURL:
    https://hamamuratakuo.blog.fc2.com/tb.php/1039-465f94f7